coincheck(コインチェック)は2014年11月5日に設立したビットコインをはじめとする仮想通貨/暗号通貨の取引所です。
日本のコインチェック株式会社(旧レジュプレス株式会社)により運営されています。
少し話がそれてしまいますが、STORYS.JPという、簡単にいうと読み手を意識しながら自分についての物語(じぶん語り)を書くことができる、知る人は知るポータルサイトを運営していた会社です。
coincheckのサイトは、このあたり経験からかサイトの導線設計がしっかりしていて初心者でも使いやすいなと感じるサイトです。
[btn class=”rich_pink”]> coincheckで簡単口座開設[/btn]
coincheckの特徴
初心者でも簡単にコインが買える!
coincheckの特徴としてまず最初に挙がるのが初心者、未経験者でも簡単に買うことができる!簡単に使えると言うことではないとか思います。
本当に初心者でもわずか数クリックで簡単にコインを買うことができます!
コインの購入画面から希望のコインを選択し、購入したい数量を入力し、購入するボタンを押すだけ!
取り扱い通貨多い事と取り扱っている通貨が優秀
coincheckではビットコインはじめ13種類の仮想通貨を取り扱っており、それを売買することができます。
また、取り扱っている通貨は数ある仮想通貨の中でも比較的評価が高い銘柄ばかりですので、初心者でも比較的安心して購入できるものばかりです。
さらに全通貨直接購入可能なので、いちいちビットコインやイーサリアムを一端購入し、他の通貨を購入する手間が無いのも他のサイトを使っていると有り難いなとつくづく感じる所です。
あの650万リップル男、与沢翼氏もcoincheckを使っている!
”初心者におすすめ”の取引所と言う事を書いたので中級者以上には向かないのかと言うとそうではありません。
現に650万リップルで話題になったあの与沢翼氏も自身のtwitterで取引所はcoincheckを使っていることを公言しています。
中・上級者にはそのレベルにあった取引方法が用意されているのもcoincheckの良いところだと思います。
与沢翼氏のtwitterでの発言→https://twitter.com/tsubasa_yozawa/status/949339617152720896
アプリも使いやすい!
アプリ初めとするモバイルの使い勝手も重要ではないかと管理人は考えています。
coincheckはアプリも非常に使いやすく、管理人も時間を見つけてはしょっちゅうアプリで現状をチェックしています。笑
クレジットカードで購入可能!
原資が無かった管理人がcoincheckで仮想通貨投資を始めた一番の理由です。
他にもBitflyerやZaifなどクレジットカード購入に対応していた取引所はあったのですが、管理人はサイトの使いやすさ、見やすさでメインの国内取引所にcoincheckを選びました。
※注意 クレジットカードでの購入はびっくりするくらい割高になる!
但し、注意点としてcoincheckに限らず、クレジットカードでの購入はびっくり程、割高価格での購入となります。
例をあげると現金だと1bitcoin=1,869,100円で買える時にクレジットカードでは1bitcoin=2,001,366円となり、
クレジット決済手数料を含むすべての手数料が決済額があがればあがるほど手数料も高くなります。と言うことはクレジットカードで購入した時点でかなりのビハインドを背負っていることになり、
よほどの緊急時やどうしてもお金がない場合以外は使わないのが鉄則であると思います。因みに現金で1リップル=250円の時にクレジットカードでは1リップル=360円でした。
coincheck電気
coincheckには『Coincheckでんき』と言う、電気代をビットコインで支払うことができる「ビットコイン決済」プランと、ビットコインをもらえる「ビットコイン付与」プランの2つの料金プランを用意した電力サービスがあります。
電力自由化に伴うものですが、ビットコインで支払うと言うよりは「ビットコイン付与」プランでビットコインを少しでも貰う事ができるのがいいところではないかなと個人的には思います。
万が一の補償がある
2段階認証を設定していることが条件ですが、不正にログインされて資産(日本円、仮想通貨問わず)を引き出されたときに100万円まで補償されます。
同じようなサービスをbitFlyerも提供していますが、こちらは日本円の出金に限り、仮想通貨の出金には対応していません。
[btn class=”rich_pink”]> coincheckで簡単口座開設[/btn]
coincheck概要
取引所名 | coincheck |
---|---|
取扱通貨数 | 13種類 |
取扱通貨銘柄 | Bitcoin、Ethereum、Ethereum Classic、Lisk、Factom、Monero、Augur、Ripple、Zcash、NEM、Litecoin、DASH、Bitcoin Cash |
運営会社 | コインチェック株式会社 |
会社設立 | 2012年8月28日 |
資本金(準備金含) | 9,200万円 |
品揃え | ◎ |
アルトコイン手数料 | × |
強み | レンディング |
[ad#ads1]
coincheckへの登録
上記の特徴がcoincheckの特徴となります。
初心者の方には最初の取引所として簡単さと使いやすさからおすすめですが、指値で購入できるスプレッドやレバレッジなど中上級者の方にもおすすめの仮想通貨取引所です!
口座開設は下記の画像からcoincheckサイトにアクセスしてユーザー登録・口座開設を行って下さい。