4月20日モナコインが72円台から140円台まで暴騰。
かなり資産を増やした人も多いのではないでしょうか?
今回は日足でアダムとイブ&カップアンドハンドルを形成し、2,3日中にはかなり期待できる状態のチャート形成をしていましたが、思いのほか順調に上昇を続け、今回の暴騰につながったと言う感想です。
やはり日足のシグナルは1時間足や4時間足でのシグナル形成よりも、かなり信憑性の高いシグナルになる。
アダムとイヴ

正確名称はアダム&イヴ・ダブルボトム。
ダブルボトムの変形と考えていい、少し変わった二番底です。
左がわのV字ボトムがアダム、右がわのラウンドボトムがイヴ。
エントリはアダムとイヴのネックラインを抜けたところで行います。
スポンサーリンク
カップアンドハンドル

カップアンドハンドルは上昇トレンドが続いていくためのエントリーパターンとして使用できます。
コーヒーカップのような形をしたチャートを描き、カップは柔らかいU字型、前の動きを約1/3に戻し、ボウルのように見えます。
カップを形成した後、価格はカップの前進の約1/3に引き戻され、ハンドルを形成する。
このハンドルは比較的短い期間のレンジ相場です。
完全なパターンは、カップの前進の方向にこのレンジ相場から価格が外れると完了します。